忍者ブログ
2025/07/16  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/05/02  無題

狼のように語りたい!

おもったこと
冨樫はヒソカよりなんだぁ…性格が。
ヒソカとキルアが似てるような印象をはじめの頃漂わせてたけど、団長の方が似てるなあ。
(前から思ってた団長って、1人じゃない?とかあれ、死なない?とか人間?が、転校生で灯りがつきました!)
でっ!
某所ではペラペラ喋るな卑怯者!の様な反応だったけど、え~っそうとる!?とかおもった。
まさに遊戯王の様にカード自慢、スキル自慢、コンボ自慢。それに立ち向かう相手、そして人間って楽しい…!あーー
なんか少年のようで…あ、少年時代とかでてくる?団長ってほんとすごくシンプルで、冷めてて、人形も人間も自分すら同じで、コスモ的な雰囲気を感じてたんだけど、た、楽しいって~!わぁー!元気でるでるぅ
なんかこれで死んでも団長は満足しそう
いやぁ、死なないでくれ…ヒソカも
団長死んだらマジでクラピカちゃんも死んじゃうもの、嫌な予感しかしないよお、いたぶられるんだよお……好きそうだものお……

とりあえずちょっと妄想
するう……
PR
2016/04/22  無題

さいきんのまおちゃん(o´Д`o)ハァーン(o´Д`o)ハァーン編み込みしててかわいい!
みつあみもきゃわわもお笑顔になっちゃううう(o´Д`o)ハァーン


で・・・ハンタですけど、だっ!だんちょっ・・・気づけば同い年?ゴンより年下だったのに。
あれはフェイクであるとか
じつは王子?とか・・・
シルバの能力盗んでるとか・・・
何が欲しかったのお!?とか・・・
両手を使う能力・・・とか・・・
二重人格うううとか・・・気になることいっぱい。
しかしそんな考えも、意外に小柄で童顔な団長にもえてもえてひぁーー
いまの冨樫は足は細く、パーツは大きめ・・・くびれえええ!
たまらないよおはぁはぁ・・・あと団長の指が無駄に美しい。
そして足があ!ひぁあー!
いやぁ、あの体型のデフォルメ、好きなんだよ。くびれ、腰周りの凹凸は足に比べて大げさ、そして足先が尖っている・・・なんでいまになってえ!この絵柄にしてんのお!(ヒソカがいるとそうなる印象)でもなにかに影響されてるねえ、全体的に小柄。
(o´Д`o)ハァーンクラピカちゃんなでなで

ふぅ・・・とりあえず団長のつま先で穴あけられるくらい傷つけられたい・・・そしてきれーいな指をつみつみしたい・・・
2016/04/17  無題

まおちゃんがいっぱいで毎日が早く終わるよおおおお
まおちゃん!まおちゃああ

そしてハンタ復活おめめめめめめ
以下妄想
ずーっとクラピカがわたしのマイナスイオンちゃんであり、王子だったんだけども、私も年をとり、今はクラピカにはただただ幸せになって欲しいと思うのです。
クラピカに近寄るレオリオ、師匠、センリツ、最終的にミザイストムにまで嫉妬をしていたんだけど、今は誰でもいいから、寄り添って支えてくれる人がいてほしい。
眼を取り戻したら、変える場所がないって、そんな考えをしちゃいやあ!
で、そんな考え方をしてることに違和感を覚えつつ。もしかしたら女性にしたいのかも?女性だったらかなり悲惨な目に遭わせられるし。なんとなくままま、まわ・・・的な展開になりそうでいやあ・・・女の皮が好きなら綺麗な頭だったらもっと好きでしょうに・・・そんな妄想しかしてない
そして一瞬目が暗くなって色がつく時って、何かあるのよね、げんきでいてちょうだいよお、もうなんでもいいから健康でいて欲しいよお。
でもそうなると、誰かのものになって新しいクラピカになるしかないんだよね・・・って思うんだけど、それは偏ってんの・・・?
てかまた暴走してるのにレオリオとかミザイストムなにしてんの・・・センリツに任せてんの・・・
なんとなくなんだけど、クラピカは人望、というより、あやうい、目が離せない、ほっとけない精神で人が集まってると思うんだ。はじめはこの人についていけば上手くいく、って思うけど、実は世間知らずであと1歩あやうい。でもそのおかげで壁を感じないんだよね・・・とか思うけどまた違う壁があるの!

クラピカは自分の価値をもっと知ったほうがいいの!自分がいたらめっちゃめちゃに可愛がるんだけどお、まじ大事な時になにしてんの・・・あ、それはみんなそうか。
2016/04/10  無題

BSではまおちゃんでしめたああちゅちゅんがちゅん
2016/04/07  無題

き、気づいたら四月になってる!
最高に早くて、ワクワクしてました。まおちゃんおちゅっちゅ
寝れずネットを漁り、一喜一憂して、ライストみれず、フリーの時、実況版で3A決めた!という文字を見た瞬間泣けた!
なんか最近いろいろあったけどほんとどーでもいいや。と思った。
たくさんの気持ちが上書きされるくらい、まおちゃんには影響力があるある、おりがとおー
なんかやけにまおちゃん綺麗だったよね・・・!(o´Д`o)ハァーンまさに!こんな感じ。

さて振り返ってみる。
まおちゃん復帰後の初滑りが見たく、慈愛に突撃。嬉しいことに地元が初公演!
ステップは健在、なんとなくジャンプが重いのかなあ、少し柔軟性とか、スピンがゆっくりになったのかなぁ?とか思ってたんだけど、せせんで超えたよねえ、すごいよおおお!だいすきちゅっ
特にジャンプなんてさぁ、こんなに高かったっけ?勝手に優雅で妖精でフワフワしてるイメージだったからシュパッと踏み切る姿にびびびびっくり!あのしなやかな体でたっけーの!試合の度にキレが!戻ってきて!それに比例するかのようにスピンもキュルキュル、足もたっかいの!長いの!あれ、まおちゃんなんさい・・・?ってぱちくりするのおおお。
そそそ、全日本も行ったのよお、地元バンザイ!
残念ながらS席でお顔があまりみれなかった・・・上から見てると、表現力とか解釈とかよくわかったそそそ
要素をこなしてるだけの選手ははっきり言うと何をしているかわからなくて、曲が入ってこなかったり・・・
引き込まれなきゃ目で追えないから、華ってほんと大事!なんだなあ・・・と・・・遠いいと顔が見れないから、可愛いだけじゃダメなんだよね。
と、いうので記憶に残ってるのは西野さん、ゆは菜ちゃん、わかばちゃん、かなちゃん、まおちゃん(おいおい!って思うんだけど・・・)
内側から出る何か、例えば華やかさ煌びやかさもそうなんだけど、やったる、絶対やったるみたいな根性も好き。そうなると自然に応援して目がはなせないんだよ!ね!

まおちゃんは言わずもがな、あ、違うな。って思っちゃう選手。オーラがすごかった、目が離せなかった、あの細い体でヒューっとリンクを飛んでるような、あの姿はいつ見ても衝撃的でねえ。
真央ちゃんが音楽を奏でてるようなねえ、とくに蝶々さんはそう思っちゃったよお!
ピアコンがすごすぎてこれって今後誰も、本人すら超えられないんじゃ?って思ったけど、杞憂ですねえ!来季も見れるんだから!もっともっとすごいの見れるねえ。


まおちゃんがやっぱり大好きだからそそそ
しょーまくんがかわいくてババアの心境・・・
ぼーやんかわいい!えげつないわっ!
ラジオちゃん、ポコにゃん、応援してるから来季も踏ん張って!
ケヴィンきゅん、また大会でるの!?無理しちゃダメ!といいつ楽しみです。
プルたんこそステイヘルシーだからあ
あげ選手を毎年間違っている
そろそろ平等に採点してください、本人の前にファンが心折れます。スポーツ選手なんだから、メダルが欲しい、そこが中心だと思います。理想の演技はそりゃ、自分ができること全部だせる演技だと思います。だからメダルに繋がってくる、と思うんだと思います。でもやりたい演技、できる最高の構成、それでダメだったら一体どうすればいいの?点数とか順位が関係ないって、何をしてきたらそんな考え方になっちゃうと思うの?アスリートが結果に拘らないとか、物凄いことだと思うんですが、長年かけてそう思わせちゃったんだろうな。大事にする選手を間違ってるよ。
どうせ口に出して講義しないから甘く見てるんだろうなーって思うんだけど、あんたらとちがって賢くて忍耐力が強いだけだから。って勝手に思ってる。いいこいいこなでなでさすさすおちゅ

prev  home  next
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)